<一生とは一日の積み重ねしかない>
酒井雄哉阿闍梨
《一日一生》
弊所(帰依堂三輪)は奈良県桜井市の大神神社参道で拝み屋をしている。鬼神占断を通して人の運勢を調える生業である。
弊所の長年の人研究成果が、弊所を縋ってくる方々の人生の糧になればと日々精進している。
弊所の人研究の理念は「仏陀の教え」で、中道(四諦八正道)の根本の考えがある。
よって、儚い世で物を大切にし慈しみ、思いやりで毎日を過ごすことが人研究のテーマであり「人の生きる道」と考えている。
人研究の成果は『拝み屋養成講座』の骨格となっており「中道」を中心に解説している「人の開運法」と考えてもよい。
人研究家 徳允