人生相談


御覧頂き感謝します。弊所は祈祷所です


物事を解決しょうと日々努力しているが、不利な条件が重なり日夜苦悶してる方の解決法を伝授しています


運気が陰る、または無い時、神仏頼みでしか元の状態に戻せません


≪天地(自然)で動く世≫

成功に法則

失敗に因果

天地(神仏)の絡みで禍福も決まる


人間は天地の法則に寄り添い禍を避け、福を得ることで進化してきました


昨今の科学(理学)も著しいですが、自然科学を利用した生活の知恵は、縄文期より活用されております。遺跡を見ればその痕跡を見ることができます

 

今も昔も人間哲学の基本は、身近な生活の知恵となっています


例えば、慣例七五三~成人式迄を見ると七五三は三歳は男女で、五歳は男子、七歳は女子の成長を立願(報告)する行事です。11月15日(大吉日)に三歳・五歳・七歳の「成長の証」を魂に刻まれる日で、生を享けた氏神様に詣ります


次は十三参りで、4月13日に数え年の男女13歳が、虚空蔵菩薩様に知恵を授かる儀式です。※参拝後の振り返りは禁物です


次に、今はありませんが、15歳の元服の儀式です。江戸時代迄の成人式ですが、意識して社寺に詣(参)れば守護されます。お試し下さい


そして、現代の成人式で20歳です。ここでは説明は省きます


各行事に正装(ハレ)で行くのが、礼を尽くす人間の心がけでしょう


偶々

これ等の大人になるための儀式を怠ると、魔が差す事があります。俗にいう事件、事故に捲き込まれる不運です


たとへ

社寺に報告に行ったとしても起こるのですから、どうしょうもありません


そんな悪縁の因果を持ったと、胸騒ぎしたら弊所に℡して下さい。または直ぐお越し下さい。対処法伝授します


日頃から、そんな因果を防ぎたいと思う方は、鬼宿日(月に一度)に氏神様へ感謝の意で手を合わせに行けば大丈夫です


遠方にお住まいの方も鬼宿日に近くの神社に出掛けて心の中で報告して下さい。考えるより行動ですね


弊所へ来られる方はもっと善い方法をと、最善を求めに来られます。熱心な親御さんには四神相応・朱雀(南方)の「拝み頼め法」を伝授しています


朱雀様は子供が大好き!で、子供をしっかり守れる霊獣です。咒文を唱える事で安全を与え、縋る子供を成人まで守り、家族に尽くす様に仕込む有り難い聖獣なのです


道徳心や、倫理観が身に付いたとしても、嬉しいとき悲しいときは、社寺へ報告に行く癖を付けて下さい


其れが縁起を担ぐ、福徳を招くなのです。今回朱雀様編をご紹介しました


弊所は運気の活かし方や、拝む日時や拝み方、回数等を丁寧に伝授しています


もう少し深掘りすると、身体の弱い子供や病気がちな子供に良い食材が、身近に存在します


子供たちが、何を食べたら健康にスクスク育つかの秘訣食材なんですが、成人病予防にも最適です


この様な先人の知恵が、弊所の生業(仕事)となっています


祈祷師 徳允(トクイン)

 

\11,000税込

≪一念通天120分≫

開運縁ブレス付

【ご予約制

お申込みフォーム

エントランス 帰依堂三輪
エントランス
店内風景(1F) 帰依堂三輪
店内風景(1F)
三輪勝右衛門不動尊 帰依堂三輪
三輪勝右衛門不動尊